fc2ブログ

リリーフィールド夏

        夏の リリーフィールド

リリーフィールド夏 (8) 6月~7月の様子
 
リリーフィールド夏 (21) リリーフィールド夏 (19)

6月 
梅雨の合間 5月のゆり祭りが終わってからひと月
    じっくりと球根を育てる時期でしょうか
リリーフィールド夏 (22) リリーフィールド夏 (23)
リリーフィールド夏 (24) リリーフィールド夏 (25)
リリーフィールド夏 (26) リリーフィールド夏 (28)

 7月 
梅雨があけると球根の掘り取りが始まります。
     掘り取られた球根は10月頃におこなわれる球根の
     植え付けまで冷蔵保存されるようです。
リリーフィールド夏 (16) リリーフィールド夏 (10)
リリーフィールド夏 (9) リリーフィールド夏 (12)
リリーフィールド夏 (13) リリーフィールド夏 (18)
リリーフィールド夏 (5) リリーフィールド夏 (7)

 掘り取りの様子は ゆり祭り公式ブログ 

 今回はリリーフィールドのほぼ中央にある歌碑の前の海を見に行き
 ましょう。
リリーフィールド海 (6) 出発!
リリーフィールド海 (7) リリーフィールド海 (8)
 獣道のようですが、釣り人がつくる道です。

リリーフィールド海 (1) リリーフィールド海 (10)
リリーフィールド海 (5)リリーフィールド海 (9) 

 周りはハダの群生、さらに奥へ、 岩場に入ります。
リリーフィールド海 (11) リリーフィールド海 (12)
かわいい植物がありますよ、なまえ?知らん
リリーフィールド海 (14) リリーフィールド海 (13)

 海です、釣り人にはたまらりませんね、私は泳ぎたい
リリーフィールド海 (15) リリーフィールド海 (3)



 
 
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

伊江島・・・
201407015 (40)
プロフィール

nankaiadan

Author:nankaiadan
沖縄県の離島、伊江島。
湧出(ワジ)展望台で土産物の売店を経営しています。
しまんちゅ(島民)だからこそ、お伝えできる伊江島の魅力、たっぷり紹介していきます。

FC2カウンター
ブログランキングに参加しています。
お気に入りのお店
人形館、工房日誌
湧出(わじ)展望台の・・・
DSCN1745.jpg
伊江島・人形館です。
20140821 (43d)
・・・
20140821 (49)
パーラメニュー
マンゴピューレのかき氷
20140821 (3a)
パーラメニュー
ドラゴンフルーツピューレ のかき氷
20140821 (15b)
パーラメニュー
グァバピューレのかき氷
20140821 (55c)
パーラメニュー
イカ墨じゅーしぃー
20150505 (7)
人形館ビーチグラスコレクション
20140823 (8a)
人形館の工芸品紹介
貝細工の ブレスレット、アンクレット           色々
DSCN0906.jpg
人形館の工芸品紹介
貝細工のネックレス色々  
DSCN0913.jpg
カテゴリ